コタロウは2012/09/24にお星さまになりました。
次々とウチのコになったむぎわらのまる、キジ白のみかん、キジトラのコジロウと一家の日々をまったりつづります。
昨日は、、雨で、少し肌寒く、、ようやく秋。。やったのに、、
今日はまさかの30度超え! おかしいやろ??

昨日は まるも フミフミクッションでぬくぬく。。。

なんで、、真ん中に寝ないのかなぁ(笑)
ところで、、ちょっと寒なったから、エエかぁ。。と思って
おでんを炊いたん。。
でも、、コタロウ地方、、おでんには しょうが醤油をつけて食べるん。。
生粋のヒメジンではない私とチチは からしやゆず胡椒なのに、、
子供たちは しょうが醤油やねん。。
ローソンでおでん買っても、、しょうが醤油ついてくるねんで!!!
おでんも なかなか 地方色豊かやなぁ。。

爆睡のまる。。でした。
街中は ハロウィーンの飾り、、満載やのに、、早よ 秋になってほしいわ。。
ポチッ とクリックお願いします

にほんブログ村
今日はまさかの30度超え! おかしいやろ??
昨日は まるも フミフミクッションでぬくぬく。。。
なんで、、真ん中に寝ないのかなぁ(笑)
ところで、、ちょっと寒なったから、エエかぁ。。と思って
おでんを炊いたん。。
でも、、コタロウ地方、、おでんには しょうが醤油をつけて食べるん。。
生粋のヒメジンではない私とチチは からしやゆず胡椒なのに、、
子供たちは しょうが醤油やねん。。
ローソンでおでん買っても、、しょうが醤油ついてくるねんで!!!
おでんも なかなか 地方色豊かやなぁ。。
爆睡のまる。。でした。
街中は ハロウィーンの飾り、、満載やのに、、早よ 秋になってほしいわ。。
ポチッ とクリックお願いします

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
おでんってそうですよね・・・
地域色のでる食事です。
実家にいたころはからしだったような。
近しいようで姫路はまたちょっと違うのですね!
しょうが醤油かぁ・・
米子はですねぇ、味噌ですよ。
ちょっと甘いみそ。
それとからしがつくかな。
(あくまでローソン基準)
みそ、うまかです^^
地域色のでる食事です。
実家にいたころはからしだったような。
近しいようで姫路はまたちょっと違うのですね!
しょうが醤油かぁ・・
米子はですねぇ、味噌ですよ。
ちょっと甘いみそ。
それとからしがつくかな。
(あくまでローソン基準)
みそ、うまかです^^
無題
元気もフミフミクッションの端っこにいたりしますよ、
ホント、なぜど真ん中にいない?と移動させてもダメなんです、その場所がイイんでしょうね♪
そうそう、おでん!!去年、教えてもらったから柚子こしょう(チューブの)売ってたので食べてみたら、美味しく食べれました。(旦那は苦手でしたが。)
しょうが醤油も美味しそう、青森ではコンビニで「しょうが味噌」が主流です。
私は自分でおでん作っても、そのままかカラシです。(しょうが味噌は気が向いた時だけ買ってきてます。)
ホント、なぜど真ん中にいない?と移動させてもダメなんです、その場所がイイんでしょうね♪
そうそう、おでん!!去年、教えてもらったから柚子こしょう(チューブの)売ってたので食べてみたら、美味しく食べれました。(旦那は苦手でしたが。)
しょうが醤油も美味しそう、青森ではコンビニで「しょうが味噌」が主流です。
私は自分でおでん作っても、そのままかカラシです。(しょうが味噌は気が向いた時だけ買ってきてます。)
無題
北海道のおでんは辛子で食べます。
私はコンビニのおでんは食べないのですが、居酒屋さんなどで食べたり、
家で作って食べたりします。
北海道らしいものと言えば、冬の時期になるとタチが入ります。
鱈の白子の事でトロっとしてて美味しいです。
見た目が苦手で食べてなかったのですが、食べてみると美味しくて
今ではハマっています。
その地域で食べ方や中身が違うのって面白いですよね。
私はコンビニのおでんは食べないのですが、居酒屋さんなどで食べたり、
家で作って食べたりします。
北海道らしいものと言えば、冬の時期になるとタチが入ります。
鱈の白子の事でトロっとしてて美味しいです。
見た目が苦手で食べてなかったのですが、食べてみると美味しくて
今ではハマっています。
その地域で食べ方や中身が違うのって面白いですよね。
無題
暑いよねー
今日も汗だくで仕事してたわぁ
で 夜は冷えるやん?
もぉ身体が付いていかんw
そうそう おでんは地方色出るよね!
私は七味で食べるンやけど そのショウガ醤油って試してみる価値アリ!やね^^
こっちでは 辛しと味噌があるんよ。
味噌ってー??やったけど 割とイケルんよ。
今日も汗だくで仕事してたわぁ
で 夜は冷えるやん?
もぉ身体が付いていかんw
そうそう おでんは地方色出るよね!
私は七味で食べるンやけど そのショウガ醤油って試してみる価値アリ!やね^^
こっちでは 辛しと味噌があるんよ。
味噌ってー??やったけど 割とイケルんよ。
無題
ああああ!まるちゃん気持ちよさそう!
毛布でまったり!寒くなってきた時の至福がそこにある!!
…あれ?30度??す、すごいですね。もう10月なのに。
うちは北海道ですが、おでんは基本からしですね~。
コンビニではからしにしますか?味噌にしますが?って聞かれますが、私はからしをもらいます。
旦那(愛知県出身)はやっぱり(?)味噌なんですよね(笑)
ほんと、地域によっていろいろですね!
しょうが醤油は初めて聞きましたよ~。
毛布でまったり!寒くなってきた時の至福がそこにある!!
…あれ?30度??す、すごいですね。もう10月なのに。
うちは北海道ですが、おでんは基本からしですね~。
コンビニではからしにしますか?味噌にしますが?って聞かれますが、私はからしをもらいます。
旦那(愛知県出身)はやっぱり(?)味噌なんですよね(笑)
ほんと、地域によっていろいろですね!
しょうが醤油は初めて聞きましたよ~。
こんにちは
30度って今の季節でスゴイですよね・・
今週も全国暑いみたいですね(^^;)
まるちゃん
ホワホワの触り心地を満喫してるような
ほくほくな感じの寝顔、かわいいです!!
口元もぷっくりで思わず触りたくなるかわいさだわー!!
おでん・・うずら地方はカラシのみなのです。ゆず胡椒!合いそうですねー今度試してみますー(^^)
今週も全国暑いみたいですね(^^;)
まるちゃん
ホワホワの触り心地を満喫してるような
ほくほくな感じの寝顔、かわいいです!!
口元もぷっくりで思わず触りたくなるかわいさだわー!!
おでん・・うずら地方はカラシのみなのです。ゆず胡椒!合いそうですねー今度試してみますー(^^)
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
コタロウのハハ
性別:
非公開
むぎわら猫同盟 会員証

2012年3月入会 o(^∀^*)o
by むぎわら猫通信
キジトラ連合??
まる ((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
しかたがないのでコタロウも
キジトラ連合 結成する???
みかん よろしくm(._.)m
2013年11月 加入
最新記事
(01/03)
(12/04)
(11/06)
(10/24)
(10/09)
(09/24)
(08/21)
最新コメント
お友達ブログ
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/24)
(06/26)
(06/28)
(06/29)
(07/03)
(07/05)